スポンサードリンク

10月の誕生石は何だろう?
そして、その意味は?
ということで10月の誕生石について気になってきたので調べてみることにしました。
10月の誕生石は、
オパール
トルマリン
ローズクォーツ
の3つ、ただ、10月の誕生石としてメジャーなのはオパールとトルマリンなので、この2つを覚えておけば十分だと思います。
次、各10月の誕生石の意味。
オパール
無邪気・希望・潔白など
トルマリン
希望・忍耐・美容など
ローズクォーツ
美容・健康など
どの誕生石もそうですが、調べれば調べるほどいろんな意味がでてきます。
ただ、何で誕生石が各月複数あるのですかね?
1つで十分だと思いますが、1月や2月は誕生石が1つで、12月は4つ、まあ、誕生石は宝石関連の組合が決めたものですし、明確なものとは思えないので各月のメジャーなものだけ覚えておけば十分な気がします。
で、10月の誕生石のことを調べていて気になったのが、宝石店はオパール推し、まあ、オパールが売りやすいってことですかね。
10月の誕生日の人にプレゼントする場合もオパールが多いですね。
見た目も幻想的な感じで魅力的ですね。
ただ、やっぱり誕生石って各月偏っているなと思います。
4月はダイアモンドに水晶。
超メジャー宝石ダイアに、超メジャーパワーストーン水晶。
なぜでしょう。
誕生石を決めた人は4月生まれなのでしょうか?
それとも石の意味として浄化といった感じですから4月は浄化の月ってことでしょうか?
もう少しバランスよく誕生石が分れて、さらに各月1つがいいと思うのですが、まあ、いろいろ理由があるのでしょう。
誕生石って世界各国で微妙に違うのでよくわからないです。
合わせて読みたい記事
スポンサードリンク