スポンサードリンク

9月の誕生石は何だろうか?
そして、その意味は?
と、9月の誕生石について、いろいろと気になってきたので調べてみることにしました。
9月の誕生石は、
サファイア
アイオライト
の2つ。
サファイアは比較的有名な宝石だと思いますが、アイオライトは知りませんでした。
誕生石が2つあっても迷うだけなのでサファイアだけでいい気もしますが、12月なんて4つもありますからね。
誕生石って世界各国で大体似てはいますが、微妙に違うものもあります。
一応誕生石を決めているのは宝石関連の組合ということです。
各月の誕生石を見ると、かなり偏りを感じますがどういうことなんでしょうか。
まあ、決まっているものは仕方ないですが……。
次に誕生石の意味。
サファイア:慈愛・誠実・聡明など
アイオライト:徳望・誠実・心の安定など
調べれば、まだまだ沢山意味がでてきます。
で、全体的な傾向としては圧倒的にサファイア推しですね。
宝石店の誕生石関連のコンテンツもサファイアばかりで、アイオライトのほうはないですね。
そんなわけで9月の誕生石はと考えた場合はサファイアと考えておけばいいでしょう。
で、今回9月の誕生石を調べていて思ったのがサファイアって凄い綺麗ですね。
まあ、宝石店が綺麗に見せているというのはあるでしょうが、ブルーのサファイアは凄く魅力的。
サファイアは不変の愛なんて意味もあり、ヨーロッパではダイヤモンドよりサファイアを結婚指輪にすることが多いなんて話もあります。
あと気になったのが、9月って青がイメージカラーなんですかね。
サファイアは、他の色もありますが基本的なイメージとしては青、アイオライトも青、そして9月や12月の誕生石になっていることもあるラピスラズリも青。
他の月の誕生石を見ても色に傾向がある感じではないですが、まあ、月によっては1個しか誕生石がないので比較はできませんが、9月イコール青ってのがあるのでしょうか?
まあ、そんなこと言ったら4月はダイヤと水晶だから透明かってことになりますが、偶然なんですかね。
合わせて読みたい記事
スポンサードリンク