スポンサードリンク
失脚とは何?
その意味は?
失脚、それなりによく聞く言葉ですし、何となく意味もわかっているつもり・・・ですが詳しい意味は知りません。
ですが、急に気になってきたので調べてみることにしました。
■失脚の意味
指導的な立場にいるものが、失敗や他からの圧力によりその立場から離脱させられること。
やっぱり、こういった意味ですよね。
それでは、立場が最初からなければ失脚することもないというわけですね。
まあ、たいした立場がなければ他から責められることもないですからね。
失脚の意味はこうなっているので、例えば前回の選挙で当選した政治家が、次の選挙で負けても失脚ではないということですよね。
別に、失敗でもなければ、他の圧力で今までの立場から離脱させられたわけではなく、単純に法の手続きにより選挙をして、負けただけですからね。
失脚のポイントは、自分以外からの圧力によってってところですね。
で、一度失脚すると、復帰は極めて困難になるということです。
なぜか?
失脚は、その立場、地位を失うことで、間接的に、その人の人脈、情報網、なども失われる傾向があり、まあ、中には、それでも付いてきてくれる人もいるようですが、実質、這い上がるための術も一緒に奪われてしまうようですね。
それだけ失脚するということは大きいなことということですね。
次に、なぜ漢字が失脚なのか?
いくつか意味はあるようですが、足を踏み外すってことが一般的なようです。
でも、それでは、自分のミス的な要素が強いですよね、失脚の意味を考えれば、足を踏み外されるのほうがいいかも・・・まあ、変な言葉になっていまいますがね。
次、英語にすれば、新たな発見があるかってことで、失脚を英語で、a downfall、a fall、つまり没落、落ちると同じような意味ですね。
こうやって失脚の意味を調べてみると恐ろしいですね、実質ミスで失脚するというより、ミスさせられて失脚するってのが本当のところな気がしますし、結局足の引っ張り合い。
それと、もう一つ、失脚させる方法を調べている人がいるのですね。
そうなってくると、失脚しない方法ってのも調べる必要がありますよね。
合わせて読みたい記事
- 冬至はいつ?その意味は?気になったので調べてみました
- 晩冬とは?時期はいつ頃?意味は?気になったので調べてみました
- 全面的にの意味って何?気になったので調べてみました
- 仕事納めいつ?何日?意味は?って気になったので調べてみました
- 誕生石の意味ってなんだろう?気になったので調べてみました
スポンサードリンク