スポンサードリンク
こたつテーブルの足が壊れた。
まだ、なんとか使えるけど新しいのがほしい、というわけで探すことにしましたが、安いのがほしい!
だけど、カジュアルこたつは好きではないので、木製の家具調こたつがいいのですが、どこも高いですね。
そんなわけで、激安な家具調こたつテーブルを探すことにしました。
だいたい激安なカジュアルこたつは、ホームセンターや通販で3,980円くらいのが安いやつですね。
もっと安いのも有りますが、だいたいこのくらい、で家具調こたつで安いのは9,800くらい、探していて一番安かったのはホームセンターで8,900円のがありました。
こうやった探してみると、家電量販店は高いというより、あまり安いのを置いていない、通販は普通、ホームセンターが比較的安いかなと思いますが、同程度の物はどこも同じといった感じでした。
やっぱり激安こたつテーブルとなるとカジュアルこたつが妥当といった感じで、仕方がないとホームセンターに買いに行きましたが、やっぱり納得できない、こたつは家具調こたつって思ってしまう。
そんなわけで、もう少し探してみることに、そうなるとオークションかなーなんて考えていたのですが、帰り道にリサイクルショップが、前に1万円以下でガステーブルがないかなーって探していた時に新品で売っていて買ったのを思い出し、ないかなと思い行ってみることに・・・。
で、お店に入り探してみると、いくつかのこたつテーブルが並んでいて、値段を見てもかなり安い、まあ、中古ですから当然ではありますが、そうして探していくとありました!
木製家具調ことつテーブル、そしてフラットヒーター、値段は3,980円。
多少キズはありますが、他は問題なさそう、木製の家具調こたつが3,980円なら激安でしょ。
まあ、中古は嫌って人では論外ではありますが、わたしは機能的に問題がなければOKなので、カジュアルこたつの値段で家具調こたつを買えれば満足なので、同じ値段で新品のカジュアルこたつか中古の家具調こたつのどちらを選ぶかと言われれば、わたしは、家具調派なので、これで決定!
家電も新品で安いものが増えたので、あんまり家電をリサイクルショップで買うことにメリットを感じていませんでしたが、探せばあるかもしれないってことですね。
合わせて読みたい記事
- 激安こたつを探してみた結果
- こたつのヒーター部分にほこりが溜まってる分解して掃除してみました
- 11月といえばなんだろう?気になったので調べてみました
- アレルギーの日?どんな日なんでしょう何かを発見したのでしょうか?
- 防寒対策してますか?個人的にこれはよかったというものを紹介!
スポンサードリンク